あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年からバタバタと挨拶が遅くなってしましました。
実は去年の暮れに姿勢について勉強をしており
姿勢を良くすると、お客様の悩みの種である
腰痛肩こりが緩和できるのでしっかり
学んできました。
姿勢不良や動作不良で、腰部に過度な負担がかかり
腰痛になるリスクが高まります。
日本人の生涯腰痛で悩む人の割合は80%以上
と言われています。
私も幼少期の頃から腰痛持ちで15歳から
25歳まで悩んでいました。病院に行っても
治らず、諦めていましたが、筋トレをきっかけに
良くなりました。なので
『皆筋トレしましょう‼︎』
というつもりはありません。
筋トレしている仲間は沢山いますが、
腰痛で悩んでいる方がとても多いからです。
たとえ腰痛ではなくても、肩が痛かったり
膝を痛めていたりと筋トレでカラダを
壊してしまう人をたくさん見ているからです。
では、どうすれば良いか
正しく姿勢を評価することで
弱化している筋肉、硬くなって可動域を
低下させている筋肉を見極めることができ
弱いところは筋トレ、硬い所は解し
ストレッチをすることで姿勢を良くし
腰痛、肩こりの緩和ができます。
また正しい動作の習得をトレーニングを通じて
習得していただきます。
なぜ姿勢が崩れてしまうかというと
筋肉の弱化、長時間同じ姿勢だったり、肥満
普段の癖(カバンの持ち方やディスプレイの位置など)
また特に指導して思うのが股関節を
使えていない人が圧倒的に多いです。
股関節が使えていなと腰部に負担がかかり
腰痛の原因に、さらに膝関節主導で動くと
膝痛の原因に、、
たとえ施術で改善しても、癖が治らなければ
また同じ悩みを抱えてしまいますよね。
SHINEではそのような悩みを抱えている人にも
アプローチすることが出来ます。
2025年はお客様の慢性痛を無くして
皆様の健康寿命を延ばし
幸せな人生になるよう導きます。