ファスティング2日目 −2kg達成

パーソナルトレーニングジムSHINE代表のヒロキです。

現在、半年ぶりにファスティング(断食)を実施中です。

2日目を迎え、体重はマイナス2kg。体も心もスッキリしており、残り2日間も元気に過ごす予定です。

今回は、

・どんな人にファスティングがおすすめなのか

・どんな効果が期待できるのか

をお伝えします。

ファスティングをおすすめできない方

以下に当てはまる方は、ファスティングを避けてください。

  • 高齢の方(医師との相談が必要)
  • 18歳未満の方
  • 持病をお持ちの方(糖尿病、心疾患など)
  • 妊娠中・授乳中の方
  • BMI18.5以下の痩せ型の方

ファスティングには良い効果もありますが、誰にでも安全にできるわけではありません。体の状態に合った選択が重要です。

ファスティングをおすすめしたい方

次のような方には、ファスティングは特におすすめです。

  • 胃腸を休めたい
  • 便通を改善したい
  • 身体を内側からリセットしたい
  • 集中力や代謝を高めたい
  • 食習慣を見直したい

個人的に一番効果を感じるのは「味覚の変化」です。

ファスティングを通じて、小麦・カフェイン・砂糖などへの依存から離れ、自然な食事をおいしいと感じられるようになります。

これは、より良い生活習慣への第一歩になります。

まとめ

ファスティングは正しく行えば、体と心の両方に良い影響を与えてくれます。

ただし、すべての人に当てはまるわけではなく、体調やライフスタイルに応じた判断が必要です。

興味のある方は、無理なく安全に実践するためにも、信頼できる指導者のもとで取り組むことをおすすめします。